小笠原伯爵邸

WHAT'S GOING ON AT OGASAWARATEI THESE DAYS? -TOPICS-

information 小笠原伯爵邸公開日のご案内(2017年5月)

ラウンジ&シガーのコピー来る2017年 5月29(月)に小笠原伯爵邸の公開をいたします。1927年(昭和2年)に創建され、2000年からの修復により再び往時のように華やかに甦った洋館、小笠原伯爵邸。
当時の古き良きものをそのままに、現在もしっかり当時の輝きを放っているこの歴史ある洋館をぜひご見学ください。
華やかな装飾、遊び心ある造作、そして木の床がたてる快いきしみ…
小笠原伯爵邸に残る歴史や文化を感じていただければ幸いです。
※事前申込(無料)の定員制となります。当日は自由見学となります。

【ご見学にあたりお願い】
邸内はなるべく当時のままの保存に努めております。
窓の留め具などの部品類も現在では貴重なものがたくさんございます。

■ 窓や引き出しの金具には絶対にお手を触れないでください。
■ 調度品にはお手を触れないでください

■ 家具を移動させないでください。
上記お守りいただけないお客様にはご見学をお断りさせていただくことがございます。
あらかじめご承知おきくださいませ。

《予約制》
5月29日(月)
15:30~17:00(最終入館16:30)
《お問合せ》03-3359-5830

定員となりましたので、御受付は終了いたしました。

Passmarket お申込画面に遷移いたします。
そちらで必要情報をご入力のうえお申し込みください。
お申込みは、Yahoo! JAPAN社によるPassmarketのシステムでお申込みいただけます。

 

 

update : 2017.04.29 |category : information

information 【5月平日限定】感謝の気持ちを伝えたい~お母さん ありがとうランチ/ディナープラン~ 

 

thankyoumother
「お母さん、ありがとう」
普段伝えられない感謝の気持ちを
さりげなく、デザートプレートで。

5月平日限定、日頃のお母様への感謝の気持ちをお伝えするお席に華をそえる、特別なランチ/ディナーコースのご案内です。
小笠原伯爵邸のコースに乾杯酒とお母様のお席に「お母さん ありがとう」のメッセージが付いた、スペシャル・デザートを組み合わせた特別コースをご用意いたしました。

お一人様 ランチ8,000円  / ディナー Condesa 11,000円 / ディナー Conde 16,000円
(税・サ別 2名様より承ります)

・小笠原伯爵邸コースいずれか(コース名をクリックいただくと予約画面に遷移します)
■ランチ
■ディナーCondesa
■ディナーConde
・小笠原伯爵邸オリジナル乾杯酒(グラス)
・「お母さん ありがとう」のメッセージ付きスペシャルデザート1台


【オプショナルサービス】
お花束
お好きな花や色をお伺いし、季節に合った花束をご用意いたします。
5,400円~

 

update : 2017.04.10 |category : information

event 小笠原伯爵邸公開日のご案内(2017年4月)

ラウンジ&シガーのコピー来る2017年 4月24(月)に小笠原伯爵邸の公開をいたします。1927年(昭和2年)に創建され、2000年からの修復により再び往時のように華やかに甦った洋館、小笠原伯爵邸。
当時の古き良きものをそのままに、現在もしっかり当時の輝きを放っているこの歴史ある洋館をぜひご見学ください。
華やかな装飾、遊び心ある造作、そして木の床がたてる快いきしみ…
小笠原伯爵邸に残る歴史や文化を感じていただければ幸いです。
※事前申込(無料)の定員制となります。当日は自由見学となります。

《予約制》
4月24日(月)
15:30~17:00(最終入館16:30)
《お問合せ》03-3359-5830

※定員となりましたのでお受付は終了しました。

お申込みは、Yahoo! JAPAN社によるPassmarketのシステムでお申込みいただけます。


Passmarket お申込画面に遷移いたします。
そちらで必要情報をご入力のうえお申し込みください。

update : 2017.04.4 |category : event

information 小笠原伯爵邸セレクト“Finest Wine 4月”のご案内
入手困難なワインとして知られる天才醸造家ラウル・ペレスが造るワイン

タイトルのみ小笠原伯爵邸の地下1階に眠る秘蔵ワインの数々。
その中から毎月、様々なワインをご紹介してまいります。
ワイン愛好家の皆様には毎月貴重なワインが楽しめる絶好の機会です。
シェフソムリエがお薦めするとっておきのワイン、是非お楽しみください。

今月は、天才醸造家『ラウル・ペレス』をご紹介。

「ワインは確かに素晴らしい。しかし、限られた人しか楽しむことができないことをラウル・ペレスはもっと考えるべきだ」とワインジャーナリストがコメントするほど入手困難なワインを造るラウル・ペレス。幻のワインと言われる希少価値高いワインも生み出し、世のワイン愛好家たちを悲しませたこともあるとか。
ラウルペレス画像全てのワイン造りを自ら行うため、生産量はとても少なく、千本にも満たないものが多く、その希少性、その美味しさ、その話題性で、スペインワインの中でももっとも入手困難なワインとして知られています。ラウル・ペレスが造るワインは白ワイン、赤ワイン、また様々な葡萄品種、さらに様々なエリア、そのような区別は一切関係なく、全てにおいて驚くべきワインを造りだす、まさに天才醸造家なのです。
今月はこのような秘蔵ワインを特別にご用意させていただきました。

 

 

Ultreia Saint Jacques 2012
ウルトレイア・サン・ジャック 2012

ワイン1
ボトル¥8,000(税別)
グラス(120ml) ¥1,800(税別)

このワインは、ラウル・ペレスのスタンダードワインだが、樽で長期熟成などをせず、ごまかしが一切きかないため「このワイン造りが一番神経質になる」とラウルは言います。清涼感もありつつ、ピノ・ノワール的な繊細さをも持ち合わせたエレガントなワインです。

 

 

Ultreia la Claudina 2014
ウルトレイア・クラウディーナ 2014

ワイン2
ボトル¥17,000(税別)
※ボトルでのご提供商品です

スペイン北東部、ビエルゾ周辺の葡萄ゴデーリョから造られるラウルの白ワイン。色は琥珀色がかった明るい黄金色で、乾燥したハーブやミネラル、トロピカルフルーツが一堂に会したような複雑なアロマと濃縮感のある味わいです。「ゴデーリョから造られた他に類を見ない作品」と賞賛されるワインです。

 

 

La Penitencia 2013
ラ・ペニテンシア 2013

ワイン3
ボトル¥21,000(税別)
※ボトルでのご提供商品です

スペインの優秀なソムリエに注目している産地を聞くと、このラ・ペニテンシアの造られているガリシアの地が上がります。理由としては綺麗な酸、冷涼でエレガント、軽やかだか緻密と、今までのスペインでは少ないタイプのワインで素晴らしいものが出てきているからと。天才醸造家ラウル・ペレスがガリシアで醸した“今のスペイン”を象徴する1本です。

 

update : 2017.03.31 |category : information, wine

event 【定員となりました】6月1日(木)開催!スペインナイト2017

タイトルロゴ

小笠原伯爵邸が誇る、
一大フィエスタ「スペインナイト2017」。
本年は6月1日(木)に開催いたします。

フラメンコは昨年に引き続き、平成27年度文化庁芸術祭新人賞を受賞し注目の田村陽子氏が情熱的な舞を披露。
約1,000坪の敷地を誇る小笠原伯爵邸の全館がスペイン一色に染まり、彩り豊かなピンチョスフルコースやスペイン全土から集まるワインの数々をお楽しみいただけます。

定員となりましたので、お申込み受付を終了いたしました。
たくさんのお申込みを頂戴し、スタッフ一同、心よりお礼申し上げます。
当日、お目にかかれますこと、お待ち申し上げております。

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 4面画像
2017年6月1日(木)
6:30pm Open /7:00pm Start

料金:
男性 18,000円/女性 16,000円
(お食事・お飲物・消費税・サービス料込)

ドレスコード:
スペインの情熱的な夜にぴったりな装いでお越しください。

お問合せ:03-3359-5830
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

<お申込方法>

以下の決済サイト【pass market】よりご予約・ご購入をお願いいたします。
なお、チケットの発送はございません。
当日は【pass market】から発行されたQRコードのご提示をお願いいたします。

<定員のため、御受付は終了いたしました>

※チケットご購入・お振込後のキャンセルおよびご返金は致しかねますので予めご了承ください。

※FAXでお申込みをご希望の場合は「お申込み受付書」をダウンロードの上お申込みください。

update : 2017.03.28 |category : event

page top