information
ワイナリー:D.O.ゲタリアコ・チャコリ―ナ
小笠原伯爵邸セレクト“Finest Wine 8月”のご案内
小笠原伯爵邸の地下1階に眠る秘蔵スペインワインの数々。その中から毎月様々なワインをご紹介してまいります。
今月は、産地ゲタリアコ・チャコリ―ナより、2種のワインをご紹介。
ワイン愛好家の皆様には毎月貴重なスペインワインが楽しめる絶好の機会です。シェフソムリエがお薦めするとっておきのワイン、是非お楽しみください。
今月のワイン
産地:スペイン/ゲタリアコ・チャコリ―ナ
〔左〕ベンゴエチェ エコロヒコ 2016
〔右〕プリムス 2015
┃ヨーロッパの避暑の街の定番白ワイン
今月はヨーロッパ各国の避暑地でもある街、バスク地方サン・セバスティアン定番の白ワイン“チャコリ”をご紹介いたします。
チャコリはバスクの土着品種オンダラビ・スリ主体で造られるしっかりとした酸味とフルーティーさを持つ白ワインで、元々は地元でのみ飲まれてました。ヨーロッパの避暑地でもあり、美食の街としても名高いサン・セバスティアンのバルで楽しまれていたことから観光客の目留まり広く知られたワインでもあります。
特徴であるしっかりとした酸味を和らげるため、高い位置から注ぐ独特の注ぎ方エスカンシアもチャコリの魅力のひとつです。スペイン料理の魅力の一つ、モダンなタパスやピンチョスの発祥の地で楽しまれているチャコリ、夏の気候にぴったりな白ワインをどうぞお楽しみください。
Bengoetxe Ecológico 2016
ベンゴエチェ エコロヒコ 2016

ワイナリー:カセリオ ベンゴエチェア
タイプ:白ワイン
品種:オンダラビ・スリ、グロ・マンサン
ボトル¥7,000(税別) グラス¥1,500(税別)
Primus 2015
プリムス 2015

ワイナリー:アメストイ
タイプ:白ワイン
品種:オンダラビ・スリ、オンダラビ・ベルツァ
ボトル¥7,000(税別)
Back number

☆シェフソムリエ主催のワインイベントを開催予定☆
イベントなどの情報は、メールマガジンにて配信します。
メールマガジン登録はこちらから
update : 2018.08.1 |category : information, wine
event ★イベント参加者・特典有★浴衣レンタル・着付情報 2018
いよいよ迫ってまいりました、8月12日(日)開催!「ゆかた de カルネ2018」。
東京近郊で、ゆかたのレンタルや着付けサービスを行っている店舗様をご紹介します。
「ゆかたdeカルネ」ご参加者様に特典をご用意してくださいました。
ぜひご利用ください!
■「着物レンタルあき」ゆかたレンタルプラン
※上の画像をクリックいただくと、「着物レンタルあき」サイトに遷移します。
■「着物レンタルあき」特長
レンタルはフルセットで料金には着付料も含むので便利!
男性のレンタルゆかたも有り!
7月8月に浴衣レンタルの方はカジュアルヘアセット3240円(税込)⇒2160円(税込)に
■ゆかたdeカルネご参加者特典
ゆかたdeカルネご参加のお客様で、「着物レンタルあき」で8月12日(日)にゆかたレンタルをお申込みの方(ご来店のお客様に限ります)。
このウェブ画面を店舗で提示いただけますと、以下より1つ特典がお選びいただけます。
■ゆかたレンタル料金が10パーセントオフ
もしくは
■髪飾りレンタル無料
詳しくは「着物レンタルあき」各店舗(渋谷、銀座、池袋、横浜)に直接お問い合わせください。
■本記事はゆかたレンタルおよび着付け店舗様のご紹介のみで、実際の店舗様住所、レンタル料金、レンタルの諸条件、および特典内容は各店舗様URLにアクセスいただき、直接お問い合わせくださいませ。
■恐れ入りますが、小笠原伯爵邸では、ゆかたレンタルや着付けに関するお問い合わせ・お申し込みは承っておりませんこと、ご承知おきくださいませ。
■ゆかたレンタルおよび着付けのご予約がいっぱいとなる可能性もございます。あらかじめご承知おきくださいませ。
<ゆかたdeカルネの詳細サイトに戻る>
update : 2018.07.18 |category : event
wine Viva Espana ワインのご紹介
■Fino Quinta(シェリー)
フロールという産膜酵母のもとで熟成された辛口のシェリー。
この辛口タイプ、ドライシェリー特有のフロールの香りと、イベリコ生ハムの脂の旨味の組み合わせはスペインを代表するガストロノミーのひとつと言えます。
■12 Volts 2015(赤ワイン)
バルセロナ沖の地中海に浮かぶ島、マジョルカ島の赤ワイン。
島の固有種カイエットなどの葡萄を守る活動をしている醸造家フランセクス氏とバルセロナで音楽活動をしているアーティスト、セルヒオ氏による異色コンビによるテロワールワイン。
■Las Cuatro 2016(ロゼワイン)
バレンシア州のサン・アントニオ村で「環境にやさしいワイン造り」をモットーにした家族経営の小さなワイナリーのオーガニックロゼワイン。
色合いはオレンジを帯びたサーモンピンク、フレッシュなラズベリーやライチ、スミレなどのニュアンスが上品に心地よく感じられます。
Vino de Pagoという特別な畑に認定されたエリアのワインです。
■Peninsula(シェリー)
シェリーを生産するうえで稀に出来るパロ・コルタードというシェリー酒。
アモンティリャードのような上品な香りと、オロロソのようなコクをあわせ持ったシェリーです。香り高い酸化熟成タイプのシェリーはイベリコ生ハムとの相性がとても良いタイプのワインです。
■Predicador Blanco 2013(白ワイン)
スペインを代表する醸造家ベンハミン・ロメオが造るリオハの白ワイン。
赤ワインが特産のリオハで土地の伝統的な葡萄を使った数少ないリオハの素晴らしい白。
オークの香りとフルーティーなアロマを包有する、フレッシュで力強く同時にとてもエレガントなワインです。
生ハムだけでなくいろいろな料理に合わせて楽しめるタイプのワインです。
update : 2018.07.11 |category : wine
information 小笠原伯爵邸公開日のご案内(2018年7月)
来る2018年 7月23(月)に小笠原伯爵邸の公開をいたします。1927年(昭和2年)に創建され、2000年からの修復により再び往時のように華やかに甦った洋館、小笠原伯爵邸。
当時の古き良きものをそのままに、現在もしっかり当時の輝きを放っているこの歴史ある洋館をぜひご見学ください。
華やかな装飾、遊び心ある造作、そして木の床がたてる快いきしみ…
小笠原伯爵邸に残る歴史や文化を感じていただければ幸いです。
※事前申込(無料)の定員制となります。当日は自由見学となります。
※お申し込みは先着予約制、ホームページのみで承っております。
※キャンセル待ちは承っておりません。
【ご見学にあたりお願い】
邸内はなるべく当時のままの保存に努めております。
窓の留め具などの部品類も現在では貴重なものがたくさんございます。
■ 窓などの金具類には絶対にお手を触れないでください。
■ 調度品にはお手を触れないでください。
■ 家具を移動させないでください。
上記お守りいただけないお客様にはご見学をお断りさせていただくことがございます。
あらかじめご承知おきくださいませ。
《予約制》
7月23日(月)
15:30~17:00(最終入館16:30)
※お受付は15:30からとなります。恐れ入りますが、準備の関係でお待合の場所がご用意できません。15:30~16:30内にどうぞお越しくださいませ。
《お問合せ》03-3359-5830
※定員となりましたのでお受付終了いたしました。
Passmarket お申込画面に遷移いたします。
そちらで必要情報をご入力のうえお申し込みください。
お申込みは、Yahoo! JAPAN社によるPassmarketのシステムでお申込みいただけます。
update : 2018.07.2 |category : information
information
ワイナリー:D.O.リアス・バイシャス
小笠原伯爵邸セレクト“Finest Wine 7月”のご案内
小笠原伯爵邸の地下1階に眠る秘蔵スペインワインの数々。その中から毎月様々なワインをご紹介してまいります。
今月は、産地 リアス・バイシャスより、3種のワインをご紹介。
ワイン愛好家の皆様には毎月貴重なスペインワインが楽しめる絶好の機会です。シェフソムリエがお薦めするとっておきのワイン、是非お楽しみください。
今月のワイン
産地:スペイン / リアス・バイシャス
〔左〕パソ・バイオン 2015
〔中〕ノラ・ダ・ネーベ 2015
〔右〕スケッチ 2015
┃大西洋の恵みを受けた雨多く緑豊かなワインの産地 『リアス・バイシャス』

ガリシア州は大西洋の影響を大きく受けている地域で、年間降水量も1600mm以上と日本と同じくらいの量の雨が降るとても緑豊かな地域です。雨の恩恵から葡萄の木の樹勢も強く、そのため畑の仕立ても、ワイン造りで一般的な垣根仕立てではなく、日本でよく見る棚仕立てで栽培されているのも特徴です。
また、リアス・バイシャスはリアス式海岸という言葉のもとになった地域で日本の三陸のように豊かな魚介の産地でもあります。栽培されている葡萄品種のアルバリーニョはフレッシュな果実や草のような青いニュアンスが特徴で、魚介との相性がとても良い白ワインとして知られています。
ぜひお料理に合わせてお楽しみ下さい。
Pazo Baion 2015
パソ・バイオン 2015

ワイナリー:コンデス・デ・アルバレイ
タイプ:白ワイン
品種:アルバリーニョ
ボトル¥9,000(税別)
Nora da Neve 2015
ノラ・ダ・ネーベ 2015

ワイナリー:ボデガ・ビニャ・ノラ
タイプ:白ワイン
品種:アルバリーニョ
ボトル¥10,000(税別) グラス¥1,800(税別)
Sketch 2015
スケッチ 2015

ワイナリー:ラウル・ペレス
タイプ:白ワイン
品種:アルバリーニョ
ボトル¥16,000(税別)
Back number

☆シェフソムリエ主催のワインイベントを開催予定☆
イベントなどの情報は、メールマガジンにて配信します。
メールマガジン登録はこちらから
update : 2018.06.30 |category : information, wine